中小零細企業向けウェブ採用説明会制作&運用サービス
さまざまな採用手法が出てきている中、最近、多くの企業から注目されているのが、ウェブ説明会です。スマホや PC などを通して、どこからでも視聴することができ、スマホで情報収集をする就活生に対して、適切な情報を届ける一つの手法として、スタンダードになりつつあります。
当サービスは、Youtube を活用することで、コストを抑えて、中小零細企業でも導入しやすいウェブ会社説明会運用サービスです。
当サービスのメリット
-
01
映像制作のプロによる撮影編集
映像制作のプロが撮影・編集加工を行います。高クオリティの映像で、他社との差別化を図ることで、高い訴求効果を期待できます。
-
02
現在の採用サイト、ナビサイトからの流入が可能。
現在運用されている、採用サイトやナビサイト、求人媒体からリンクすることで、直接説明会を見られるようになり、動機づけに最適です。
-
03
録画方式のため、一度撮影すれば長期間使用できる。
当サービスは録画配信型説明会です。通常の説明会やライブ配信型では開催の都度、準備等に時間を費やす必要があります。
当サービスでは録画した映像を配信する形ですので、一度映像を制作してしまえば長期間に渡り利用することが可能です。 -
04
低コストで導入可能。(ランニングコスト不要)
通常説明会やライブ配信型説明会を開催する際には、会場費や人件費、また時間コストなど、開催する度に多大なコストが必要となります。
当サービスは、初期制作費以外の費用は不要ですので、大幅なコストカットが可能です。 -
05
選考終盤の内定の後押し、家族承認にも有用。
選考中など、後で映像を見返すことができるため、再確認や動機づけができます。
また家族への視聴を促すことで承認を得やすくなる等のメリットもあります。
ユーザーを自然に選考応募へと誘導

採用サイトやナビサイトからリンク
貴社で現在運用中の採用サイト、各種ナビサイトや求人媒体などに、ウェブ説明会へのリンクボタンを設置することで、説明会映像の視聴を促します。 録画形式の説明会ですので、いつでもどこからでも気軽に視聴することが可能です。

ウェブ会社説明会エントリーフォームへ入力
説明会視聴のためにユーザー情報を入力する必要があります。
情報を入力しないと説明会を視聴することができませんので、母集団形成の1つとして有用です。

説明会を視聴・資料ダウンロード・質問など
視聴画面から、会社案内や採用パンフレット、説明会資料などをダウンロードできます。

選考への応募
視聴画面内「選考への応募」ボタンから、説明会視聴後の高い温度感を維持したまま、応募へ直接誘導します。
中小零細企業のために無駄な機能を省いて低コストを実現
-
Entry Form
ユーザー情報入力画面
▲画面イメージ -
Viewing Screen
説明会視聴画面
▲画面イメージ
提供内容
WEB 画面一式(公開期間:1 年間) ※2年目以降もタイトル修正(一部修正費用発生)などにより、継続掲載可能 |
・登録・ログイン画面 ・各種資料ダウンロード(PDF) ・質問/問い合わせフォーム ・Youtube 限定公開 ・選考への応募 ・管理画面 |
---|---|
説明会の撮影・編集 |
・実際の会社説明会(もしくは撮影用)を撮影 ・撮影した動画の編集加工 ・Youtube へのアップロード |
お問い合わせ・ご相談をご希望の方は、下記のフォームに必要事項をご入力の上、「送信する」を押してください。